むし歯|不動前駅で歯科をお探しの方は不動前さくら歯科クリニックまで

SERVICEコラム

COLUMN コラム

むし歯一覧

突然の歯の痛み……その原因は?考えられる6つの理由

皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。   歯の痛みは、突然襲ってきて、「食事ができない」「夜も眠れない」など、日常生活に大きな支障をきたすことも少なくありません。 できるだけ早く痛みを抑えるにはどうしたらいいのでしょうか。   今回は、突然の歯の痛みの原因となる6つの理由と、歯痛があるときの対処法について解説します。 … 続きを読む

大人のむし歯の特徴とは?~歯の根元のむし歯と詰め物の裏側のむし歯~

皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。   最近は、お口の健康を維持するために、歯医者に通院される方が増えてきました。 厚生労働省のデータによると、「この1年間に歯科検診を受けましたか」という質問に「受けた」と回答された方は、平成21(2009)年では35.7%であったのに対して、令和4(2022)年では、58%に増加しているので… 続きを読む

お子さんのむし歯は早めに治療を!乳歯のむし歯が子どもに与えるさまざまな影響

皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。   2022年(令和4年)に行われた調査によると、5歳から11歳でむし歯になっているお子さんの割合が15〜35%程度と、過去の調査と比較しても減少傾向にあることがわかりました。 保護者の方がお子さんのお口のケアをしっかり行い、定期的に歯科検診を受けている効果があらわれていますね。 けれどもそ… 続きを読む

「熱いもので歯がしみる」のはむし歯?むし歯じゃない?考えられる3つの原因

皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。   「冷たい食べものや飲みものが歯にしみる……」というのは、よく聞く症状でしょう。 冷たい飲食物が歯にしみる原因は、「むし歯」や「知覚過敏」などが考えられます。 けれども、「熱いものが歯にしみる」という方もいらっしゃいます。   「熱いものがしみる場合も、むし歯や知覚過敏なの?」 … 続きを読む

精度の高い根管治療を提供するために~歯の神経を洗浄するルートzx3を導入~

  ●精密根管治療(歯内療法)について当院の専門ページはこちら   皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。   根管治療は、以前なら歯を抜くしか選択肢がなかったような悪化したむし歯でも、歯を残せる可能性を高める治療です。 もし歯を抜くことになっても、今はインプラントを始め、さまざまな優秀な義歯があります。 けれ… 続きを読む

重度のむし歯でも神経を抜かなくていい?歯を大切に守る「歯髄保存治療」とは

  ●歯髄保存療法(歯の神経を残す治療)について専門ページはこちら   皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。   歯は、むし歯になると、むし歯菌に感染した部分を削る治療を行います。 削った部分に詰め物や被せ物をして、歯の機能を補う治療です。   これが重度のむし歯にもなると、「歯の神経を抜きましょう… 続きを読む

【予防プログラム】歯周病・むし歯を徹底予防!見た目も整えるクリーニングとは?

皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。    今の時代の歯医者は「むし歯にならないように通うところ」と意識が変わってきています。 しかし、以前のように「歯医者はむし歯になったら行くところ」と思われている方が多いのも現状。 ただ、それでは健康なお口を維持することは難しいでしょう。    当院の「予防ケア」では、歯周病やむし… 続きを読む