重度のむし歯でも神経を抜かなくていい?歯を大切に守る「歯髄保存治療」とは むし歯, 根管治療, 歯内療法 ●歯髄保存療法(歯の神経を残す治療)について専門ページはこちら 皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。 歯は、むし歯になると、むし歯菌に感染した部分を削る治療を行います。 削った部分に詰め物や被せ物をして、歯の機能を補う治療です。 これが重度のむし歯にもなると、「歯の神経を抜きましょう… 続きを読む
「歯髄保存療法(歯の神経を残す治療)」のメリット・注意点【進行したむし歯の治療】 根管治療, 歯内療法 ●歯髄保存療法(歯の神経を残す治療)について専門ページはこちら 皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。 歯医者さんで「歯を抜きましょう」といわれた経験はありませんか? 「神経を取り除きましょう」といわれた方もいらっしゃるでしょう。 かつて、むし歯が進行して歯の内部にまで感… 続きを読む
歯の神経を残した方がいい理由とは?~歯の神経を抜くことによる5つのデメリット~ 根管治療, 歯内療法 ●歯髄保存療法(歯の神経を残す治療)について専門ページはこちら 皆さん、こんにちは。 品川区 不動駅前の「不動前さくら歯科クリニック」です。 歯がズキズキ痛みだして慌てて歯医者さんに行くと、「神経を取りましょう」といわれた。 そんな経験はありませんか? 「神経を取るってどういうこと?」「神経だけなら抜いてもいいのかな?」と思いながらも、歯科医師の判断… 続きを読む